【Switch2|店頭販売】クレカ不要はどこ?各店舗の購入条件&並びレポートまとめ【7/12更新】

【店頭販売】

Switch2は、いまだ入手困難な状況が続いており、多くの販売店が抽選販売を採用しています。しかし、その応募条件は店舗によって大きく異なり、特に提携クレジットカードの有無が参加可否に影響するケースも少なくありません。

本記事では、クレジットカード不要で購入できる店舗を含めた、各販売店の抽選条件や注意点を整理しました。Switch2の購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

▪ ヨドバシカメラ

▶ ヨドバシカメラでは、Switch2本体の購入に際して、以下の2つの条件が必須とされています。

購入条件

  1. ゴールドポイントカード・プラスを所持していること。
    なお、仮カード(白いカード)は対象外。
  2. ヨドバシグループにおいて、Switch2本体の購入履歴がないこと。

ゴールドポイントカード・プラスについては下記ビックカメラ 公式HPにてご確認ください。

ヨドバシカメラ各店舗では、Switch2を求めて朝早くから行列ができるケースが増えています。特に入荷数が比較的多いとされる首都圏店舗では、その傾向が顕著で、ヨドバシAkibaでは早朝6時頃からの並び情報も複数報告されています。

入荷のタイミングによっては開店時点で整理券配布が終了することもあるため、確実に入手を目指す場合は早朝からの並びを覚悟する必要があるのが現状です。


▪ ビックカメラ

▶ ビックカメラでは、Switch2本体の購入に際して、以下の2つの条件が必須とされています。

購入条件

  1. ビックカメラグループ提携クレジットカードで支払える方
     例)ビックカメラSuicaカード、コジマ×ビックカメラカードなど
     → クレカの名義本人による購入のみ可能
     → 仮カード(発行当日の紙のカードなど)は対象外
  1. 過去にビックカメラグループでNintendo Switch2本体を購入していない方
     → 同一世帯・同一住所でも重複購入は不可

※ ビックカメラ提携カードについては下記ビックカメラ 公式HPにてご確認ください。

ビックカメラでは、営業時間の前後に整理券を配布するケースが多く、ヨドバシカメラほど早朝から並ぶ必要がないのが特徴です。ヨドバシへ流れるユーザーが多いためか、比較的購入報告が多く見受けられる。


▪ ヤマダデンキ【クレカ条件なし】

▶ ヤマダデンキでは、提携クレジットカードが必要ないのが大きな特徴です。購入にはヤマダデンキのアプリ会員登録が必要ですが、その場で新規登録することも可能なため、実質的には誰でも購入できる条件となっています。

購入条件

  1. アプリ会員であること
  2. 過去にヤマダデンキでSwitch2本体を購入したことがないこと

実質誰でも購入可能な為、比較的購入報告が多く見受けられる。入荷数も100台以上ある店舗も多数あり、穴場的存在に。



▪ イオン

▶ イオンでは提携クレジットカードが必要ですが、即日利用できるイオンペイでの支払いも認められているのがポイントです。

購入条件

イオンマークのついたカードで決済できる方が対象
 → イオンカード、イオン銀行キャッシュ+デビットなど
 → AEON Payでの支払いも可能

▸ 店舗によりますがイオンは基本先着順販売の為、整理券配布はありません。


▪ コストコ【クレカ条件なし】

▶ コストコはクレジットカードの縛りがなく、会員であれば誰でも購入可能。ただし販売はゲリラ的に行われるため情報が少なく、入手は簡単ではありません。普段からコストコに足を運んでいる人なら、運次第で手に入る可能性がある、といった状況です。

購入条件
  • 一世帯一台まで購入可


▪ エディオン【クレカ条件なし】

▶ エディオンは、クレジットカードの所持が必須ではない点が大きなメリットで、各種会員カードを持つ本人であれば購入可能です。

購入条件
  • エディオン各種カード会員(本人名義)限定
     → エディオンカード、あんしん保証カードなど各種会員カードが必要
     → 本人確認あり

購入条件は【各種会員カード】とありますが、その場で登録できるアプリ会員も対象の為、実質誰でも購入できる。


▪ WonderGOO【クレカ条件なし】

▶ ワンダーグーでは、提携クレジットカードを所持する必要はなく、現金や一般的なクレジットカードで購入が可能です。

購入条件
  • 特になし
    → ただし店舗ごとに整理券配布や会員限定販売の可能性があるので、事前確認がおすすめ。

▸ WonderGOO各店舗では、公式Xで入荷情報を発信しているケースが多いため、お近くの店舗アカウントを確認するのがおすすめです。(最下部ポスト参照)


▪ TSUTAYA【クレカ条件なし】

▶ ツタヤでは、提携クレジットカードを所持する必要はなく、現金や一般的なクレジットカードで購入が可能です。

購入条件

  • TSUTAYA会員のみ(即日発行可)
    → 学生証や保険証があれば入会できます。

全国のTSUTAYAで入荷が見られるものの、台数は少ない店舗で10台ほど、多くても30台程度と限られている模様です。